お知らせ

野の花はりきゅう治療院に関しまして様々な風評が存在するようですが、当院といたしましては噂について対処は出来ませんので一切関知しておりません。
しかしながら以下の風評については、当院の見解を述べさせて頂きます。

①医療事故に関する風評
 2024年3月まで健康被害を受けたとの報告は受けておりません。

②ゴミを不法投棄しているとの風評
 ゴミについては分別し年間排出量を算出し、岡山市環境部産業廃棄物対策課にゴミの出し方について相談して排出しています。
 感染性廃棄物は専門業者に委託し法令に従って処分しています。

③不健全で不道徳な営業をしているとの風評
 事実無根です。利用者様、ご家族様に対する重大な侮辱です。

④院長個人と家族に関する虐待の風評
 認知症家族を在宅介護していますが、虐待の事実はありません。
 
 岡山市高齢者虐待防止ガイドラインにそって調査と事実確認がなされるべきところ、正確な判断がなされていません。

 冤罪につながる重大な事柄なのであえて記載いたします。

 岡山市高齢者虐待防止ガイドラインのリンクはこちら

以上、ご報告申し上げます。
久しぶりにブログを更新しました。
ハッキング被害はまだ続いていますが、極力皆様方にご迷惑のかからぬよう様々な対処をしております。
また今しばらく新規のご予約は休止させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
寒さ厳しき折りから皆様方には当院をご愛顧頂きありがとうございます。

さて昨年来当院のPC,iPhoneにハッキング事象が繰り返し起きておりますが、昨年11月頃より予約受付携帯電話にも不審な事象が発生しております。

当院には非通知やキャンセルされた通信の着信履歴、患者様のほうからかけたつもりのない電話の着信が複数回ありました。

また患者様のスマートフォンの連絡先に当院の電話番号のアカウントが患者様が行ったつもりのない変更登録されていた事象もありました。

当院へのお電話は誠にお手数ですが、当院からの着信履歴に返信せず直接入力でダイヤルキーを使っておかけ下さい。

またホームページのセキュリティのチェックを行います。

当院への電話はホームページ上のアイコンやポップアップ画面をクリックしておかけにならないようお願いいたします。

また当面の間、新規ご予約の受付を中止いたします。ご新規の方には誠に申し訳ありませんが当院へのお電話はお受けできませんのでご了承ください。

平素より当院をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

当院で発生しているハッキング被害についてお知らせいたします。

当院では4/1頃よりスマートフォンにハッキング事象が発生し、その後パソコンでもハッキング被害に遭っていることを確認しました。

現在のところ有害事象は確認されていませんが、多大なご心配をおかけし誠に申し訳ありません。

患者様の個人情報を記載したカルテはインターネット上にはございません。

また当サイトの予約電話番号はインターネットに接続しておりません。

しかしながらLINEやEメール等、スマートフォンで予約をお受けしている一部の方につきましては、氏名、電話番号について個人情報漏洩の可能性が考えられます。

当院から患者様には、電話かSMSメールで連絡させて頂きます。

当院から患者様にEメールを送ることはございません。

今後、万一当院からEメールが届きましても絶対開かず無視してください。

皆様方に被害が拡大しませんよう心から願っております。

改めてご心配おかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

野の花はりきゅう治療院




皆様方には日頃より当院のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
諸般の事情により10月1日より下記の通り休業日を変更いたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

休業日  日曜、祝日に加え、不定休といたします。

ご予約の際はお電話で確認をお願いいたします。
以上、よろしくお願い申し上げます。

令和2年4月16日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が全国に拡大され、それに伴い多くの施設に休業要請が出されています。

■現段階では、鍼灸マッサージは休業要請対象施設に該当しません。

ただし、施術にあたり新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止が求められています。

当院では、施術の際に
・手洗い
・アルコール消毒
・マスク着用
・定期的な換気

などを徹底しております。

さらに当院独自の取り組みを行なっています。

⚪︎ご来院前のコロナ体調チェックにご協力下さい。
 当院からお電話かメールで当日の体調をお伺いします。
 体調不良の場合は、施術を中止することがあります。

⚪︎マスクの着用
 施術者はもちろん、患者様にもマスクの着用をお願いいたします。

⚪︎換気のために窓を開けています。
 寒い方はお申し出下さい。暖房で調整いたします。

⚪︎1日のご来院数に上限を設けています。
 患者様が密集するのを避けるため、連続での施術を中止しています。
 それに伴い、ご予約の際ご不便をおかけすることをお詫びいたします。

⚪︎院内の消毒を徹底しています。
 アルコール、次亜塩素酸水を用いて院内の消毒を徹底しています。
 また、こまめなリネン類の交換を行なっています。

以上、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
患者様からお問い合わせのあった新型コロナウィルスに関するご質問をまとめました。

Q.鍼灸治療は新型コロナウィルスの予防になりますか?

A.なりません。
新型コロナウィルスは未知のウィルスであり人類が免疫を獲得していない為、免疫力が高い低いに関わらず誰でも感染する可能性があります。

Q.新型コロナウィルスに感染して回復のため体力をつけるのに鍼灸治療は有効ですか?

A.わかりません。
新型コロナウィルス自体がまだ解明されていない為、何が治療に有効か現時点では不明です。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、下記のような症状がある方はご来院前にお電話やメールでお申し出下さい。

施術のご希望に添えない場合もございます。

・発熱
・咳
・倦怠感
・痰
・息切れ
・のどの痛み

鍼灸治療では下記の症状は不適応症となります。ご了承下さい。

急性伝染病・急性腹症・血友病・壊血病・免疫不全症・紫斑病・重篤な心疾患・悪性腫瘍・肺炎など高熱を発する疾患・血圧が著しく高い時あるいは低い時・酩酊時・精神異常時・その他重篤な状態にある時

皆様方には日頃より当院をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

2019年10月1日より消費税増税に伴い、下記の通り治療費を改訂させていただきます。

皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

[治療料金]2019年10月1日より

初診料                         1000円据置
大人70歳未満              4700円
    回数券10回分        32000円 据置
    別途、鍼灸光線治療費1回ごとに   
                                  +1000円
大人70歳以上               4200円
妊娠中の方                   2100円
中学生・高校生            3600円
子ども(小学生未満)      1300円

以上、よろしくお願い申し上げます。